 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
7月の相談【休業補償と休業手当の違いは?】
|
 |
 |
社 長) |
昨年あたりから、「休業手当」と言う言葉を新聞等でみますが、休業補償との違いってあるのですか。
|
|
社労士) |
休業補償とは、労働者が業務上負傷し又は疾病にかかった場合に支給されます。
休業手当は、使用者の責に帰すべき事由により休業させた場合に支給します。(使用者側に起因する経営又は管理上の障害による休業)
|
社 長) |
意味合いが全く違うのですね。
支給額や取扱でも違いはあるのでしょうか。
|
社労士) |
休業補償も休業手当も、平均賃金の100分の60以上を支払うことは同じですが、休業補償は賃金ではなく、休業手当は賃金です。
そのため、税法上も休業補償は非課税、休業手当は課税扱いになりますので、気をつけた方が良いです。
|
|
|
|
 |