松澤社会保険労務士・行政書士事務所 | 特定社会保険労務士・行政書士 松澤雄一
業務案内 所在地・連絡先 労務相談のコーナー リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
労務相談のコーナー
労務相談のコーナー

10月の相談【休職期間満了は退職 or 解雇?】

社 長)
休職中の従業員がいて、そろそろ休職期間が満了になるけど扱いは?

 
社労士)
休職期間満了時に復職できない場合には特に法律で定めがないので、就業規則に定めるべきです。

社 長)
自動退職か、解雇扱いにする方法があるらしいけど。

社労士)
自動退職の場合には、意思表示をせず労働契約が終了し退職金も自己都合扱いになります。また解雇扱いの場合には、解雇の意思表示が必要になり、退職金については会社都合扱いになるでしょう。

これらを考慮して就業規則に定めた方がいいです。(休職制度は任意の制度であり、導入するか否か、導入してもどのように設計するかは自由です)

社 長)
ところで無断欠勤が続いている従業員の場合も、自動退職は可能ですか。

社労士)
就業規則に「一定期間以上の無断欠勤が続いた場合には、自動退職となります」などの規定があれば可能だと思います。無断欠勤の定義は、しっかり決めておいた方が良いです。

  

Copyright Matuzawa Syakaihokenroumushi & Gyouseisyoshi Office All right Reserved.